嚆矢祭-其之百三十四- 赤木 睦代 展 CAMINO

■作品紹介

「赤赤」150号F

■会期

2025年1月16日(木)~1月25日(土) 10:00~18:00(会期中無休)

大雅堂1・2F展示室

 

作家在廊予定:全日

■展覧会に向けたコメント

昨年5月にスペインサンティアゴ・7月に駐日スペイン大使館にて個展を開催しました。9月に世界遺産熊野古道サンティアゴ巡礼道共通巡礼アンバサダーに就任しました。

熊野古道世界遺産登録20周年・サンティアゴ市田辺市観光協定10周年を記念しスペイン個展集大成として大雅堂にて50点ほど展示します。

■プロフィール

1955年 和歌山県田辺市に生まれる

1973年 京都教育大学特修美術科入学

1975年 文部省派遣生としてエコール・デ・ボザール(パリ国立美術大学)留学

1989年 二紀展 同人賞

1991年 第45回二紀展 同人優勝賞

1992年 文化庁推薦により第26回現代美術選抜展出品

2003年 第59回二紀展 会員推挙

2007年 画集「赤木代作品集刊行記念展」発行(和歌山県田辺市紀南文化会館にて)

2011年 個展(ギャラリーエティエンドリコーザン/パリ) 作品「いざ旅へ」ソルボンヌ大学寄贈

2013年 マルタ騎士芸術祭出品(マルタ共和国)

2015年 京都文化博物館にて作品展

2016年 8月 被取材 KBS京都テレビ「牛を描き続ける画家赤木睦代」

2019年 第66回関西二紀展 令和元年最優秀賞

2020年 2月 被取材 KBS京都テレビ「生放送で牛を描く」

2021年 4月 個展(世界遺産熊野本宮大社にて)

     7月 個展(世界遺産賀茂別雷神社〈上賀茂神社〉にて)

2024年 5月 サンティアゴ巡礼道赤木睦代作品展(スペインサンティアゴ・デ・コンポステーラ)後援在スペイン日本国大使館

     7月 スペイン大使館主催CAMINO展

     9月 世界遺産熊野古道 サンティアゴ巡礼道共通巡礼アンバサダー就任



■展覧会風景