三輪 龍氣生  /  RYUKISHO MIWA



1940年 三輪壽雪(十一代休雪、本名節夫 )と貞枝の長男として、萩市に生まれる

1967年 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了、 初作〈花子の優雅な生活〉(ハイヒール)を発表

1968年 個展「三輪龍作の優雅な欲望展」(壹番館画廊、東京)

1970年 個展「三輪龍作の愛液展」(壹番館画廊、東京)

1977年 「ファエンツァ国際陶芸展」(イタリア・ファエンツァ)にて受賞

1978年 個展「人間シリーズ展」(青木画廊、東京)

1981年 個展「初咲展」(日本橋三越本店)

1985年 エッセイ集『僕と炎と唇と』(求龍堂)刊行

1986年 個展「三輪龍作 天・地・人展」(京王百貨店、髙島屋京都店)

1988年 「サントリー美術館大賞展’88」(サントリー美術館)

    個展「三輪龍作 卑弥呼展」(髙島屋日本橋本店・京都店・大阪店)

1991年 個展「三輪龍作 卑弥呼の書展」(有楽町アート・フォーラム 有楽町西武)

1992年 個展「三輪龍作 続・卑弥呼の書展」(有楽町アート・フォーラム 有楽町西武)

1994年 個展「卑弥呼シリーズ」(大雅堂、京都)

    個展「陶芸・三輪龍作の世界―愛と死の造形―」(下関市立美術館)

1995年 個展「三輪龍作 黒陶 騎士の休息展」(日本橋三越本店)

1996年 「三輪窯 伝統と革新の歩み展」(松坂屋美術館)

    個展「陶芸・三輪龍作の世界展」(テレビせとうち主催、天満屋岡山店葦川会館)

1999年 「日本の現代陶芸―前衛の動向 1990年代展」(ファン・ボンメル・ファン・ダン・ヴェンロ市立美術館、オランダ)

2001年 「三輪龍作・新世紀盌」を髙島屋にて発表

    個展「摩利耶 三輪龍作展」(フジヰ画廊、東京)

2002年 個展「龍呼展」(大雅堂、京都)

2003年 十二代休雪を襲名(4月)

    エッセイ集『軟らかい海』(講談社)刊行

    個展「十二代三輪休雪襲名記念 金彩 シルクロード盌展」(髙島屋大阪店・京都店・日本橋店)

2005年 個展「襲名披露 十二代三輪休雪 オーロラ盌展」(日本橋三越本店・福岡店)

2006年 個展「十二代三輪休雪展―休雪への道―」(天満屋米子店・福山店・広島八丁堀店・岡山店 高松店)

2007年 個展「紀念中国山東省・日本山口県友好関係締結25周年 三輪休雪陶芸展」(山東省博物館、中国・済南)

2008年 個展「花鳥風月三輪休雪展」(近鉄百貨店)

2009年 個展「陶 愛と死の融合 十二代三輪休雪展」(パリ三越エトワール・日本橋三越本店・福岡三越)

2010年 個展「『龍人伝説』への道 三輪休雪展」(山口県立萩美術館・浦上記念館)

2011年 日本陶磁協会賞金賞受賞

    個展「十二代三輪休雪 てふてふ展」(髙島屋、東京、京都、大阪、名古屋、横浜)

2013年 智美術館開館10周年記念 「三輪壽雪・休雪―破格の創造展」(菊池寛実記念 智美術館)

    「清州国際工芸ビエンナーレ」(韓国・清州)

2015年 個展「祈り―十二代三輪休雪展」(日本橋三越本店)

2016年 個展「祈り 花よ咲け―十二代 三輪休雪展」(天満屋、岡山、広島、福山、米子)

2017年 「技を極める―ヴァンクリーフ&アーペル  ハイジュエリーと日本の工芸」(京都国立近代美術館)

    「京幾世界陶磁ビエンナーレ」(韓国・利川)

2018年 「陶―生命の讃歌II」(山口県立萩美術館・浦上記念館)

2019年 龍氣生と改号(5月)

2020年 「三輪龍氣生展―行け、熱き陶の想いよ。」(山口県立萩美術館・浦上記念館)

2021年 「三輪龍氣生の陶―命蠢く」(菊池寛実記念 智美術館)