葛本 康彰 / YASUAKI KUDZUMOTO
1988年 奈良県出身
2012年 京都教育大学教育学部卒業
2014年 京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了
2022年 2021年度平和堂財団芸術奨励賞受賞
現在 奈良芸術短期大学非常勤講師、京都精華大学芸術学部非常勤講師、成安造形大学芸術学部非常勤講師、滋賀県立栗東高等学校美術科特別非常勤講師、さんかく工房講師
【主な個展】
2022年 Four Sequences(galerie16/京都)
2024年 空のあらまし spectacle in the air(守山市民ホール/滋賀)
冷たい星の歩き方 if I was born in winter star…(大雅堂/京都)
つらなりなるもの glue guy to reconstruct fragments of the world(Gallery一茶亭/京都)
2025年 雪代に濯がれた言葉を snowmelt leads to the next season(GALLERY HEPTAGON/京都)
【主なグループ展】
2021年 Know Arts vol.2 現れる姿形 西川礼華・葛本康彰展(八日市文化芸術会館/滋賀)
2022年 イワミアーツプロジェクト2022(湯里まちづくりセンター/島根)
メタコンセプチュアル(茨木市立生涯学習センター/大阪)
WHAT CAFE × WATOWA GALLERY EXHIBITIOIN -DRIVE UP!-(WHAT CAFÉ/東京)
KYOTO ART LOUNGE EXHIBITION ベールの光景(COCON KARASUMA 2F アトリウム/京都)
2023年 学園前アートフェスタ 2023(大和文華館文華ホール/奈良)
木津川アート2023(ロートリサーチビレッジ京都/京都)
光の向こう側で(Gallery Terra-S/京都)
2024年 夢ではない(+1art/大阪)
ホスピタルアート from ギャラリー Ⅱ(江之子島文化芸術創造センター/大阪)
第30回新進芸術家美術展(プロシードアリーナHIKONE多目的ホール、滋賀県立美術館ギャラリー/滋賀)
2025年 まるごと美術館2025春 妙蓮寺特別展(大本山妙蓮寺/京都)
【主な企画】
2022年 置かれる身 住き交う眼 -from umwelt- 企画(スタジオツキミソウ/京都)
2023〜2024年 需要と受容 the body in clothes,clothes in the house キュレーション(奈良町にぎわいの家/奈良)
2024年 学園前アートフェスタ 2024 キュレーション(近鉄「学園前」駅周辺エリア/奈良)
Youth to Use! 2024 共同企画(Art Spot Korin、スタジオツキミソウ/京都)(ʼ22、ʼ23年)
【主な講演・トークイベント】
2024年 ミュージアムパーティー 5Presentation(国立国際美術館/大阪)
Material Meetup KYOTO vo.23「マテリアルの振る舞いと意匠、視覚表現」(FabCafe Kyoto/京都)
